こんにちは 🙂
今日は金曜日ですね!明日は週末!❤️
コロナの影響でなかなか出かけられないですが、みなさんはお休みの日は何をされていますか?
ちなみに私はひたすら家で海外ドラマを観ています。個人的にはスペインドラマがアツいです 😆 ❣️
さて今回は、レーザー脱毛と光脱毛は一体何が違うの?という疑問についてお話させて頂きます✨
医療脱毛とエステ脱毛だから出る光の強さが違う、というざっくりした情報は前回までのブログでお話しましたね❤️
今回はもうちょっと深い部分まで掘り下げます。
ずばりレーザー脱毛と光脱毛では、使用する光の波長と光の照射時間(パルス幅)が異なります。
波長には・・・
・長い波長👉しみや毛等に含まれるメラニンなどの黒い色素に反応する
・短い波長👉毛細血管等に関するヘモグロビンなどの赤い色素に反応する
パルス幅が・・・
・長い👉光の影響が周囲にも広がりやすく浅く広く作用する
・短い👉ピンポイントに深く狭く作用する
というのが特徴なのですが、適切な波長なら吸収率は上がります。
一方、パルス幅が長ければ長いほど火傷のリスクが増加してしまいます。また他の組織へ影響が出ると瘢痕が出来てしまう可能性もあります。
以上の組み合わせにより効果等が異なるわけですが、つまり・・・
💎レーザー脱毛👉波長が長く、パルス幅が短い。よって肌の深層部にアプローチする
💎光脱毛👉波長が短く、パルス幅が短い。よって肌の表面などの浅い層にアプローチする
ということになります 😀 もっとわかりやすく言うと、
レーザーの方が深い位置にある色の濃いしみに反応しやすいということです✨
しかし、逆に言えば薄いしみはレーザーでは効果が出ないこともあるんです(!)
そこで効果的な方法が、エステ脱毛にも登場したIPLなのです✨
IPLはレーザーに不向きな薄いしみにも効果的で、肌のトーンアップや肌質改善にも使用されています♪
作用もレーザーと異なり穏やかなので、照射後の炎症や色素沈着のリスクも低いんです❤️
また、IPLは色素に吸収され、それらを含む細胞を熱エネルギーで分解する性質があるので色ムラの軽減(赤み肌のケアなど)にも効果的なのです 😉
もちろん当サロンではIPL脱毛もIPLを含んだ美肌トリートメントのメニュー(E-light)もご用意しております❤️
E-lightならしみのケアのみならず、お肌のハリアップや毛穴縮小まで出来ちゃいます!
E-lightの説明はまた次回・・・✨