こんにちは✨
今回も各脱毛方法についての解説シリーズ、ラストはSHR方式についてです!
SHR(Super Hair Removal)方式とは?
メラニン色素ではなく、"毛を作る細胞"を作る組織のバルジ領域(毛包全体)に熱を連続で与えて蓄熱することによって毛の再生をしにくくする方法です。
肌にダメージを与えず、痛みの心配がなくかつ毛周期や肌の色、毛の色に影響を受けずに施術が可能です。また、RF(ラジオ波)もついているので脱毛と同時に美肌も目指すことが出来ます。
メリットとしては、、
❤️施術時間が短く、全身脱毛でも30〜40分
❤️毛周期に関係なく毎月施術が可能です。理想は2〜3週間に1度ですが期間は早ければ半年〜1年で完了
❤️痛みがかなり少なく、肌トラブルリスクも少ない
❤️ジェル不要で冷える心配もない(VIOと顔は塗ります♪)
❤️メラニンに反応しないので、日焼け肌、色黒肌、ほくろの毛、産毛、さらに色素の薄い白髪や金髪もOK
デメリットは、、まだ認知度が低いこと位でしょうか?笑
光脱毛同士を比べると、
SSC方式とIPL方式は
♦️毛周期に合わせる為時間がかかる(2〜3ヶ月に1度)
♦️痛みを伴う
♦️ジェルを塗る為体が冷えやすい
♦️メラニン色素に反応をする為、日焼け肌や白髪には対応不可
対して、SHR方式は
⭐️毛周期に関係なく、2〜3週間に1度のペースで施術できる為完了までが早い(最短半年〜1年)
⭐️かなり痛みが少ない(ほんのり温かくて気持ちがいいという意見も♪)
⭐️顔・VIO以外はジェルを塗らなくてOKなので冷えないし体がべたべたにならない✨
(他サロン様ではSHR方式でも塗るところもあるようですが、当サロンでは不要な箇所は塗りませんのでくすぐったがりの方でもご安心を!笑)
⭐️メラニン色素は関係ないので、白髪やブロンドヘアー、日焼けをされている方、何でも可能!!(白髪を気にされて来られる方、金髪や褐色肌の外国人のお客様も実際によくいらっしゃいます♪)
私は実際に光脱毛を経験した時に脱毛は痛いんだ、、と思っていたのですがSHRに出会ってあまりの痛みの少なさにびっくりしました!
VIOや髭は結局痛いんでしょ?と心配な方も安心してください 😉
痛みに弱い方は照射する光のレベルを下げることも出来ますし、ジェルを厚めに塗るなどの対応ももちろん可能です。(過去に痛みを訴えた方は私の知る限りはいらっしゃいません)
若干SHR推しになってしまいましたが、IPL脱毛にも濃い毛に反応しやすいなどおすすめ出来る部分はたくさんあります。
当サロンはIPL方式とSHR方式の2つを採用しているのですが、
💎初めて脱毛される方
💎脱毛は終わってほぼ毛はないが白髪が気になる方
💎痛みが怖い方
💎早く脱毛を完了させたい方
💎忙しいので時間をサクッと施術をしたい方
にはSHR方式をお勧めさせて頂いております。
最後まで1種類の脱毛で終わらせないといけないルールはないので、その時の毛の状態によって順次方法を変えていくのもありかなと思います✨
自分にあった脱毛方法はカウンセリングを通して一緒に決めていきましょう♪